スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018年12月、ガイドに連れられてブイビエン通りの裏通りにあるお店でハノイ名物「Bun dau mam tom」を食べました。

お店は「Quán Bún Đậu Cô Khàn」でファングーラオにあるお店です。
メニューの上から3番目のBun dau mam tomが35000VND(約175円)を頼みました。

タレが最初に来ます。これを泡立つくらいかき混ぜるのがコツです。発酵してる?ガイドに言われるまま混ぜました。

メインが到着!米粉、野菜、豚肉、揚げ豆腐がきます。米粉の麺に野菜をくるんでタレに投入して食べたり、豚肉、キュウリなどと一緒に食べます。揚げ豆腐は単体でタレにつけて食べます。あとはよくわからない揚げたものがありました。
とにかくハノイ名物というので深く考えず口の中へ。
唐辛子で気持ち辛みを出してみたり。
思っていたよりも食べれる!!うまい!!
あとはお口直しにお茶を頼みました。
まとめ
ホーチミンでハノイ名物を食べたい場合はここがおススメ!
安くてうまい!
メニュー見ても何かわからないので、Bun dau mam tom を指さしましょう
あとはタレを混ぜて混ぜて食べるべし
臭いので食後、ガムを渡されます
住所:26 Cống Quỳnh, Phường Phạm Ngũ Lão, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム
地図: