2018年12月、ブンタウというえば海!ビーチリゾート!!そしてベトナムはフォーが有名ですね。両方、食べちゃいましょう♪

せっかくブンタウに来たので朝から海鮮料理、貝料理を食べることにしました。そしてなぜか食べたくなってしまうフォー!バインミーも美味しいのですがなぜか「フォー」なのです。
時間が早いせいか、店内には1組いるだけです。
メニューは写真と値段が書かれていて注文しやすいスタイル。
フォーだけは自分で選んで海鮮料理・貝料理はガイドに任せました。

そして、飲み物はコーヒーを!

見てください!!グラスの底を・・・砂糖の塊りがありますよね?
日本人だと全てかき混ぜたくなってしまいますよね?というかほとんどの人はかき混ぜたくなっちゃいますよね?
でも、ベトナム流は違うんです!自分の好みの甘さまで混ぜて飲んでいき、最後まで飲まないんです。全て混ぜたら大変甘い甘いコーヒーになってしいます。
ちなみにブラック派なので店員に言えば砂糖抜きのコーヒーも可能です。

さて、フォーが先にきました!どうも鶏肉のフォーよりは牛肉のフォーが自分の好み。
香草や野菜をいれて自分の好みの味にします!うまい!!
次に貝料理が2種類登場。

その一つはガーリックが効いてて好み。

もう一つは味にパンチが効いてない。
なんか海外へ行ったら、優しい味つけよりも非常に濃い味つけにひかれてしまいます。
あとは、蟹が人数分。
正直、お腹いっぱい胸いっぱいです。
しかし、せっかくブンタウまで来たので蟹をほおばります!これはこれでうまい。ベトナム人は蟹みそは食べない、のかその習慣がないのか。
というわけで、ブンタウへ来たらぜひ!海鮮料理を!!
まとめ
メニューが料理写真と金額が書いてあるお店を選びましょう
あとは食べたいものを指さすだけ
蟹とか大きなものは注文する前に値段を確認した方が無難です