
2018年12月、ホーチミン市民の週末ビーチリゾート!ブンタウへ遊びに行きました。
色々なブログを見て調べた結果、高速船と高速バスがメインになります。強者はバイクで行くようです。まれにタクシーでいく方もみられました。
今回は日本語ガイドにお任せして高速バスで行きました。事前に調べた情報だとFUTA BUSが有名でしたが・・・。
HOA MAIというバス会社を利用しました。システムがわからない(笑)HOA MAIのバス会社事務所と思われるところで待ちます。中に受付カウンターがありますが特に何をするわけでもなくバスが来るのを待つ。
マイクロバス?が到着しました。補助席使ったら15人乗り?詰め込まれます。荷物は足元に置く感じです。ちょっと狭い。
途中で人を乗せていきますが・・・どこがバス停なんだかわからない!!途中で人が降りたり(乗った時に降り場所を言ってるようです)
そしてお金ですが、一人100000VND(約500円)を途中で回収されました。
トイレ休憩は2回。駐車場に同じバス会社HOA MAIのマイクロバスが泊まっているじゃないですか!そして人の入れ替えもあったり(笑)
運転は非常に荒かったです。何台の車を抜いたかかわからないぐらいです。
情報ではホテルの近くまで送ってくれるはずでしたが・・・別な場所で降りました。
そこからタクシーでホテルにチェックイン。
帰りは別な会社を利用。行きと同じ形の車でしたがバス会社は別。トイレ休憩は2回で、また知らない場所に降ろされてタクシーでホテルに帰りました。
まとめ
高速船より安い高速バスはおすすめです
ベトナム語ができない場合はFUTA BUSがおススメです
HOA mai社は上級者(現地人)向けのバス会社でした
安いけど疲れます
機会がありあしたらFUTA BUSに乗りたいと思います
参考にしたブログ