投稿日:2020年10月1日 更新日:2020年10月1日

2020年10月に吉祥寺にある生麺フォーが有名なチョップスティツクさんに行きました。フォー、おつまみ、ビール2杯で約3000円です。
ベトナムには4回行ってます。料金、料理、お店の雰囲気、場所などをお伝えできたらと思います。
この記事を読めば吉祥寺にあるベトナム料理専門店が一つわかります。
目次
・吉祥寺のチョップスティックスさんで食べた料理と値段は?
・吉祥寺のチョップスティックスさんのメニューは?
・吉祥寺のチョップスティックスさんのお店の雰囲気は?
・吉祥寺のチョップスティックスの場所と行き方は?
・かかった費用
・まとめ
吉祥寺のチョップスティックスさんで食べた料理と値段は?

最初にお気に入りのサイゴンスペシャル650円とベトナム中部のお酒フダ650円を注文しました。

フダはこんな感じの色してます。味は自分で確かめて下さい。

サイゴンスペシャルです。ホーチミンで飲むと激うまなんですがね。しかも安いし。

ベトナムの揚げ餃子バインゴイ480円です。

火傷に注意!一口食べたら中から肉汁が飛び出てきました!!

豚チリソースの生麺のフォーを頼みました。本当は食べ〇グさんのメニューを見てハイフォン名物のフォーを食べる予定だったのですが・・・

コシのあるうどんのような食感です。モチモチ感がたまらないです。

もちろん完食です。パクチー抜きや多め(無料)大盛(100円)にすることができます。ニラみたいな野菜が入っていてこれが好きなんです。ベトナム感を味わえたフォーでした。
吉祥寺のチョップスティックスさんのメニューは?
2020年10月の時点で食べロ〇さん掲載と値段は違っていました。

ベトナム各地のビールが地図付きで載っているのでわかりやすいですね。

ベトナム焼酎を推してるみたいです。飲み比べいいですね。

ベトナムではチェーが有名なデザートです。

ソフトドリンクとワインです。

春巻きが生、揚げ、焼き、蒸しとありました。別な機会に食べてみたいと思います。

おつまみとサラダです。

オススメ料理です。バインセオが一番有名ですね。

その他とご飯です。

この店推しの生麺フォーです。

あっ・・・ここに食べてみたかったブン リュウ クアがありました!!次回にします。

ベトナム料理でパーティーもいいですね。
吉祥寺のチョップスティックスさんのお店の雰囲気は?

お客さんがいたので全体の撮影は出来ませんでした。こじんまりとした感じのお店です。

お水はセルフになってました。コロナ大丈夫と思いながら酒を飲んでました。

棚の上にはたくさんの物や調味料などが乗ってました。

卓上にはお箸と何かの香辛料?
吉祥寺のチョップスティックスの場所と行き方は?
電車を降りたら北口を目指してください。


中央口に向かいます。改札を出て左側に行くと北口が左右にあります。右側に行きます。


北口を出て真っすぐ進むと横断歩道があります。

真っすぐ進んで渡りきったら左の横断歩道も渡ります。

道なりに進んでいきます。

ガストさんを右折します。

この道を真っすぐ進んで行けば左側にチョップスティックスさんがあります。
かかった費用
合計で3038円でした。
ランチの方がお得なセットもあるようなので機会があれば食べてみたいと思います。
まとめ
吉祥寺にあるベトナム料理専門店へ行きました。食べたい料理がフォーだと思っていたらブンというオチでした。フォーはベトナム感があったので満足です。あとブログ書いてて、料理は全て税込み価格と書いてあり・・・3038円?疑問が残るところです。吉祥寺駅から5分ぐらいです。高円寺が本店みたいなのでそっちにも行ってみたいと思います。