【体験】2019年12月ベトナムのムイネー観光。赤い砂丘に突撃してみた!!

Pocket

スポンサーリンク

目次ページはこちらをクリック!!

投稿日:2020年8月23日 更新日:2020年8月23日

スポンサーリンク

2019年12月にベトナム南部のファンティエットにあるムイネーの赤い砂丘へ旅行しました。値段は他の観光地を合わせて半日50万VND(約2500円)です。とても安いと感じました。

この記事を読めば赤い砂丘がどんなところかわかります。実際にかかった費用を乗せているので予算の目安になると思います。

目次
・ベトナムの赤い砂丘の場所
・ベトナムの赤い砂丘を観光するのにいくら必要か?
・ベトナムの赤い砂丘の他にどんな観光地があるのか?
・ベトナムの赤い砂丘に行ってみた!!
・かかった費用
・まとめ

スポンサーリンク

ベトナムの赤い砂丘の場所

白い砂丘を見た後に赤い砂丘に行きました。

スポンサーリンク

ベトナムの赤い砂丘を観光するのにいくら必要か?

砂丘ですのでもちろん無料です。ただところどころにプラスチックの板で砂滑りができる場所があるので、これは料金が発生します。また相手が子供の場合は滑り方を教えてくれるので別途チップが必要になるようです。チップにも相場があるようですが・・・。

スポンサーリンク

ベトナムの赤い砂丘の他にどんな観光地があるのか?

ムイネーのジープツアーにはいくつかありますが、個人的にはWhite Sand dune(白い砂丘)、Red sand dune(赤い砂丘)、Fishing Village(漁村)、Fairy Stream(妖精の渓谷)の4つで十分だと思います。機会があれば他のツアーに参加していと思います。

スポンサーリンク

ベトナムの赤い砂丘に行ってみた!!

ジープツアーなのでこの車で行きます。道路は舗装されていますがデコボコしてるので車酔いしちゃう人は早めに酔い止めが必要です。

連れてこられた場所がここです。赤い砂丘の入り口。白い砂丘の次に案内されるので砂の色の違いがわかります。また砂の粒子が日本の砂丘(鳥取)と比較すると粗いです。

晴れていればこのような写真が撮れます。空の青と砂丘の赤の二色だけです。

pt async=”” src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”>

かかった費用

半日で50万VND(約2500円)

(4か所半日のツアー代金)

スポンサーリンク

まとめ

ベトナムのファンティエットにあるムイネーの赤い砂丘を観光しました。黄色い砂丘で検索すれば出てきますが、Googlemapに合わせて、また現地ツアーも赤い砂丘なのでこちらで記事を作成しました。日本の砂丘とは違うのとムイネーで有名な観光地なのでぜひ!足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

目次ページはこちらをクリック!!