投稿日:2020年8月20日 更新日:2020年8月20日

2019年12月、事前情報でファンティエットのムイネーで刺身が食べられることを入手していました。ベトナム人の友達が調べてると思いきや・・・これも経験です。
実際に旅行をした体験記です。これを読めばベトナムの刺身のひとつがわかります。
目次
・ベトナムのムイネーで刺身を含めた食事代はいくらか?
・ベトナムのムイネーで食べた刺身のお味は?
・日本語が通じるのか?
ベトナムのムイネーで刺身を含めた食事代はいくらか?

ジープツアーから帰る途中、運転手からお店を紹介されました。店外にはいけすがありました。注文したのはカニ、貝、バインセオ・・・そしてベトナム刺身!!カニは甲羅が柔らかいので手で剥いていけます。貝はつまようじで。そして気になってたベトナム料理の代表作バインセオ・・・あれ?思ってたより感動しない。最後に刺身・・・。お酒も含めて120万VND(約6000円)ぐらいしました。お高めですね。
ベトナムのムイネーで食べた刺身のお味は?

では、ベトナム刺身のお味は・・・まずい!!生臭い。たぶん生きてる魚の皮をはいで香辛料とかで臭みをごまかしているだけな感じでした。1匹食べてご馳走様。お腹は当たりませんでした。後日、facebookに投稿したらきちんと目利きができて自分で捌けるようならおいしい刺身が食べれるようです。残念でした。
日本語が通じるのか?

ベトナム人の友達に通約をお願していたのできちんと確かめませんでした。欧米人には人気の観光地ですが日本人はまだ行かないようなので、日本語は通じないと思います。ポケトークや翻訳ツールでコミュニケーションでしょうか。メニューをもらえるので、指差しして注文するのがベターだと思います。
まとめ
事前にファンティエットのムイネーで刺身が食べれるか調べて行きましたが、お店の場所や名前、値段などメモしておきませんでした。そこが失敗かなと思います。これも経験と思って次のベトナム旅行を計画していきたいと思います。