ホーチミンでおすすめ!PHO QUIN(フォークイン)でビーフシチューのフォーを喰らう!!

Pocket

スポンサーリンク

目次ページはこちらをクリック!!

投稿日:2020年5月17日 更新日:2020年5月18日

スポンサーリンク

2019年12月、またホーチミンに行きました!

前回は調査不足で食べれなかったPHO QUIN(フォークイン)さんのビーフシチューのフォーを食べましたので記事にしたいと思います。

前回の記事「ホーチミン市でおすすめの店「PHO QUIN(フォークイン)」で食べてみた、はこちらです。

PHO QUIN(フォークイン)の場所と地図

住所:323 Phạm Ngũ Lão, Phường Phạm Ngũ Lão, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム

営業時間:24時間

ベンタイン市場から徒歩10分~15分

荷物がなければ歩いてホーチミンの雰囲気を味わうのもおすすめです。

お店の入り方から注文方法

席は店外と店内に分かれています。2階席もありますが今回は店外に。

お店に到着して少し待っても店員に案内されない場合は空いてる席に座って大丈夫です。

店員が気がついてくれればメニューを持ってきてくれますが、なかなか来ない場合は手を挙げて「エモーイ(ちょっとすいません)」と言うか、手を挙げて「メニュー」とか店員に気づいてもらいましょう。

お目当ては

フォー・ボー・コーです。

74000VND(約370円)で他のフォーも値段が統一されていました。ホーチミンでは高めの値段ですが、味・量で満足させてくれます。

店員さんにこの写真を指差せばOKです!

メニューを回収されてあとはビーフシチューのフォーが来るのを待つだけです。

朝ごはんで食べましたが、量が多かったです。写真を見ての通り野菜とお肉がごろごろ大きいです。

野菜はしっかり煮込んであって大きいのに柔らかいし素材の味も生きてる。

メインの牛肉をほおばりましたが、豚の角煮?みたいに柔らかい!ホーチミンでこんな大きくて柔らかくてうまい牛肉を食べれるなんて。

野菜・香草は無料なので自分のお好みで味を調整できます。

PHO QUIN(フォークイン)付近

お店がある場所は、ファングーラオ通りとブイビエンの間、ほぼファングーラオ通りにあります。

この辺りはバックパッカー街として有名で安宿がたくさんあります。ただアゴダで予約してぼったくりにあった宿が「レッドドアーズグループ」です。チェーン店ですが・・・。別に記事を書きたいと思います。

ブイビエン通りは夜の繁華街で土日は通りが歩行者天国になるのでベトナムの熱気を感じたい方におすすめです。

使ったお金

食費:74000VND(約370円)

交通費:0円(宿泊場所から徒歩)

まとめ

いかがでしたでしょうか?フォーはフォーでもちょっと変わっているPHO QUIN(フォークイン)さんのビーフシチューのフォー。ぜひ観光でホーチミンに行く場合はご賞味あれ!

スポンサーリンク

目次ページはこちらをクリック!!